Google先生の黒板

ありとあらゆる質問を様々な視点で答えてくれるGoogle先生!! その質問をただひたすら記録していく。 テストには出ません!

【 日本銀行 古銭 】100円の価値は100円に非ず

 f:id:yururuka-san:20180308185831j:plain

   本日の Google先生 

ドレミチョコ

「いつもドレミチョコ食べてて」

と話しをしたところ相手に伝わらず検索

子供の頃からずっとドレミチョコって

身近なオヤツでしたが共通言語ではなかった。

 

べにふうき

花粉症には緑茶が効くと言いますが

特に「べにふうき」というお茶は

アレルギー反応を抑える

「メチル化カテキン」という成分を

多く含んでいるそうです。

飲んでみようか…

 

日本銀行 古銭

銀行がお金を売っているとは知らなかった…

 

   検索【 日本銀行 古銭 

お金のを捨てようとしていたら

「帯は財布に入れていると金運が上がるらしいですよ!」

そういう話からお金の帯について

色々とGoogle先生に聞いていると

知らなかったことが判明…

 

( 日本銀行ってお金を売ってるの!? )

 出品者をみると日本銀行じゃないですか

 板垣退助 100円札とか実家にいっぱい

あった記憶がありますが

銀行持って行っても100円にしかならないのに

出すとこ出したら価値がつくのか…

日本銀行もこういう商売してたんですね

全然知りませんでした

 

ちなみに,

現在発行されていないが使用できるお金は ※財務省調べ

【日本銀行券(紙幣)】

・旧壱円券 (大黒天:明治18年発行)

・改造壱円券(武内宿禰:明治22年発行)

・い壱円券 (武内宿禰:昭和18年発行)

・A壱円券 (二宮尊徳:昭和21年発行)

・A五円券 (彩文模様:昭和21年発行)

・A拾円券 (国会議事堂:昭和21年発行)

・A百円券 (聖徳太子:昭和21年発行)

・B五拾円券(高橋是清:昭和26年発行)

・B百円券 (板垣退助:昭和28年発行)

・B五百円券(岩倉具視:昭和26年発行)

・B千円券 (聖徳太子:昭和25年発行)

・C五百円券(岩倉具視:昭和44年発行)

・C千円券 (伊藤博文:昭和38年発行)

・C五千円券(聖徳太子:昭和32年発行)

・C一万円券(聖徳太子:昭和33年発行)

・D千円券 (夏目漱石:昭和59年発行)

・D五千円券(新渡戸稲造:昭和59年発行)

・D一万円券(福沢諭吉:昭和59年発行)

【貨幣(硬貨)】

・5円黄銅貨 (国会議事堂・穴無:昭和23年発行)

・5円黄銅貨 (稲穂等・楷書体:昭和24年発行)

・10円青銅貨  (平等院鳳凰堂・ギザあり:昭和26年発行)

・50円ニッケル貨(菊・穴無:昭和30年発行)

・50円ニッケル貨(菊:昭和34年発行)

・100円銀貨 (鳳凰:昭和32年発行)

・100円銀貨 (稲穂:昭和34年発行)

・500円白銅貨(桐:昭和57年発行)

 

意外といっぱいありますね。

昭和最後の硬貨 昭和64年 500円・10円・5円・1円 4枚セット

いくつか実家にあった気が…

 

   

 

 

   2018年 3月 8日Google先生 ランキング