Google先生の黒板

ありとあらゆる質問を様々な視点で答えてくれるGoogle先生!! その質問をただひたすら記録していく。 テストには出ません!

【 遡及 遡求 】同じ呼び方で違う漢字は 違う感じ?

 

f:id:yururuka-san:20180307195745j:plain

   本日の Google先生 

bokete

f:id:yururuka-san:20180307190758p:plain

ついつい見てしまう

仕事中につい見てしまい

笑いがこみ上げ耐えれませんでした

仕事中見るの止めます…

 

ICL

「アイシーエル」…眼内永久コンタクトレンズ

レーシックより鮮やかに見えるみたいです。

HKTの指原さんがされたようですね。

以前レーシックを真剣に悩みましたが

知人が先に手術を受けた時の状況が

あまりにも痛そうで断念しました…

ICLしてみたいですが

レーシックより高いんですね

 

遡及 遡求

 自分が使いたい方の意味は…

 

   検索【 遡及 遡求 

 同じ読み方で似た漢字って結構ある。

特にパソコンで文字を打つことが増えると

変換すればポンポン漢字が出てくるので

深く考えずに文章を作ることが増えています。

遡及 遡求 訴求

そきゅう」と入力すれば変換候補に出てきます

正しい意味や使い方

考えるとよく分かりません…

 

(同じ読み方・違う意味)

…過去に遡る

過去に遡ること、または過去に遡って言及することを意味する表現。

後者の意味では、特に法律や規則が施行される前の時点の物事について、後から法律を適用することを指すことが多い

遡求…満期に求める

満期において、手形(または小切手)の支払いがないとき、または満期前においても支払いの可能性が著しく減じたときに、手形の所持人が、その手形を流通せしめた振出人(為替(かわせ)手形の場合)や裏書人などに対して、手形金額その他の費用の支払いを求めること(手形法43条以下・77条1項4号、小切手法39条以下)

訴求…広告等で訴える

宣伝・広告などで、消費者が買う気を起こすよう訴えかけること

 

自分が使いたかった意味は「遡及」でした。

にしても全く意味が違いますね…

ぼす…(作用・影響などが)及ぶようにする。ゆきわたらせる。

める…ほしいと望む。また、得ようとしてさがす。

 一文字一文字の意味について考えるようにします。

 

そういえば以前何かの記事で、

中国で仕事をしていた人の話があって

「現地(中国)の人は日常生活では誤字だらけで生活している」

っていう内容だった記憶があります。

漢字の量が膨大で読み方が同じ漢字が多くある

正しい漢字でなくても読みが同じなら意味が伝わるから

日常のコミュニケーションに問題ない。

そういう記事だったと思います。

※検索したけど分からなかった…

 

個人的にふとした時に悩むのが

少しずつ or 少しづつ

昔は「づつ」と書いたが

現代語では「ずつ」とのこと。

文字も変化していくんですね

 

   

 

 

   2018年 3月 7日Google先生 ランキング